B+COM 新商品出ました & 一部在庫有

バイク用インカムって高いんでしょ?
そんなに高機能な物はいらないし・・・
という方はいませんか?
そんな方にこちらをお勧めします!
B+COMシリーズの新機種、B+COM TALKです!

これまで、
●音楽を聴きながら通話のできるB+COM6XR ¥44,000
●通話と音楽再生を切り替えて使用するB+COM ONE ¥34,980
●音楽を聴くことに特化したB+COM PLAY ¥12,980
の3機種がありました。

ここに少人数の通話に便利なB+COM TALKがラインナップに加わりました!

グループ通話は最大3人まで可能で、連続通話時間が11時間。
また、音楽再生機能も実装されており、連続再生時間が12時間なので十分ではないでしょうか。
ソロツーリングから少数ツーリング、日帰りツーリングに最適です。

購入時にヘルメットに合わせたマイクの形状を選択でき、
オープンやジェットタイプには、ワイヤーマイク
フルフェイスタイプには、アームタイプ がオススメされています。
マイクの形状による価格に差はなく、それぞれ19,800円(税込)です。


当店には現在、SB6XR、ONE、PLAYの在庫がございます。
これから更に寒くなりバイクに乗る機会がかなり少なくなるとは思いますが、御来店をお待ちしていますね。

サインハウス B+COMのHPはこちらから↓
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」シリーズ 新製品<B+COM TALK>発売のご案内
B+COM TALK - SYGNHOUSE

Honda SAFETY MAP みんなでつくる安全マップ

皆様こんにちは。
営業スタッフのMです。
最近気温も下がってきて、日が落ちるのも早くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
本日は普段の生活にも役立つサービスをご紹介させていただきます。

ホンダ作成しているセーフティーマップをご存知でしょうか?
Hondaのインターナビが集めた日本中を走るクルマの急ブレーキ情報と
交通事故情報、そして、みなさんの声で地図がつくられています。

例えば、車のブレーキが多い箇所は青い三角印で、
事故が多い箇所には薄い赤紫色、特に多い箇所では濃い赤紫で表示されます。

またセーフティーマップは、行政の作るハザードマップと違い、ユーザーが情報を書き加えることが出来ます。
緑色は他のユーザーの方が追加した危険箇所で、道の狭さや見通しの悪さなどを知ることができます。
普段の通勤や通学で利用されている道の情報をそれぞれが共有することで、
初めて通る道でもどこに気を付ければいいか分かるようになっています。
私もこのサービスを知ってから出かける際は、事前にセーフティーマップを見てから遠出するようにしています。
費用はかかりませんので、ツーリング先や、引っ越等で慣れない道を通る際にはぜひご利用ください。

Honda SAFETY MAP

2024年HondaDream卓上カレンダー届きました!

気がつけば、いつのまにやら2023年が終わってしまいますね
ということで、2024年カレンダーのお話です。

いつものドリーム卓上カレンダーですが・・・
line_oa_chat_231112_122336.jpg
今年はプラのケースではなく、紙のケースになりました。SDGsでしょうか。
中身は空けてみてからのお楽しみで!

当店で車両をご購入いただいた方にお渡ししております。
寒くなってきましたが、ご来店お待ちしておりますね。

年末年始のお休みのご案内

少し早いですが、年末年始のお休みについてご案内いたします。

当グループは、
 ●12月26日(火) から 1月5日(金) まで
お休みをいただきます。

年始は 1月6日(土) から営業再開です。

自賠責の更新や点検・オイル交換等のご予約はお早めにお願い致します。

レブル250 在庫あります

軽二輪ではダントツ人気のレブル250ですが、当店は在庫確保しています!
line_oa_chat_231112_122008.jpg

ノーマルタイプは
 ●パールメタロイドホワイト
 ●パールスモーキーグレー
 ●マットガンパウダーブラックメタリック
の全色揃ってます。
SEは
 ●チタニウムメタリック
のみ在庫ありです。

まだまだ年内納車は間に合いますよ~。

車両の詳細はこちらから↓
Rebel 250 _ Honda公式サイト

オフロードコンペティションモデル試乗会開催!

当グループ所有のモトクロスコースにて、オフロードコンペティションモデルの試乗会を行います!
ご希望の方には当店スタッフが簡単にレクチャーさせていただきますので、
オフロードに少しだけ乗ってみたい、という方にもおすすめです。
経験者の方には比較試乗もしていただけます。

開催概要
 開催日 11/19(日)
 時間 10:30~15:00
 場所 店舗裏モトクロスコース
 料金 無料
 予約 予約優先制、状況により当日受付可
 試乗時間 当店モトクロスコース2~3周を目安
 試乗条件 二輪免許保持者もしくはオフロード走行経験者
 試乗車 CRF125F、CRF150R2 
 持物 ヘルメット、グローブ、ライディングシューズ、ライディングウエア(肩/肘/背中のパッド入り)
  ※18歳以下の方は親権者の同意書が必要です。受付にてご用意しておりますので当日ご記入ください。
  ※試乗車は他のグループ店舗からも数車種ご用意いたします。
  ※持物について、お貸しできるものも若干数ご用意できますが、サイズ、数に限りがございます。
   ロードバイク用の装備で構いませんので出来る限りご持参ください。

ぜひこの機会にオフの楽しさを体感してください!

Rebel1100オプションクーポンプレゼントキャンペーン

人気のRebel1100がお得に買えるキャンペーンが始まりました!

GORide_04.jpg


Rebel1100対象機種の新車をご購入で、30000円分の純正用品クーポンをプレゼント!
Rebel1100はオプションパーツが沢山出ていますのでカスタムが楽しいバイクです。
コスパの良いバイクとしても、評価されていたバイクが更に、お得感出てきますね!

ちなみに30000円に近い組み合わせだと・・・
1) サドルバッグ右(19360円) + サドルバッグサポート(15290円) = 34650円(税込・工賃別)
2) Tタイプ用ハイウィンドスクリーン(16830円) + スペシャルメインシート(15290円) = 32120円(税込・工賃別)
3) バックレスト&パッド(18810+6820円) + タンクパッドセンター&サイド(2310+4510円) = 32450円(税込・工賃別)
というのはどうでしょうか。

当店はレブル1100DCTの試乗車・レンタル車をご用意しております。
DCTの雰囲気を確かめてみたい、レブル1100のエンジンを体感してみたい、
というライダーさん、ご来店をお待ちしております。


・対象機種
Rebel 1100
 MT ガンメタルブラックメタリック 在庫あり!
 MT イリジウムグレーメタリック
 DCT ガンメタルブラックメタリック
 DCT イリジウムグレーメタリック 在庫あり!
Rebel 1100 T
 MT ガンメタルブラックメタリック 在庫あり!
 DCT ガンメタルブラックメタリック 在庫あり!

・成約期間
2023 年 11 月 3 日(金)~ 2024 年 1 月 31 日(水)
・納車期間
2024 年 2 月 29 日(木)まで

詳細はこちらから↓
キャンペーン|Honda Dream ネットワーク

詳しくは当店スタッフにお尋ねください。

KIJIMA Rebele1100/DCT用のリーチタイプシート

昨日から連続で新商品の紹介をしています。

本日紹介する商品がこちら!
KIJIMAから発売されたRebele1100/DCT用のリーチタイプシートです。

line_oa_chat_231105_124114.jpg

こちらの商品は、シートの後方の厚さを増すことでライダーの着座位置を前方に移動させています。
通常のシートより前側に座れるためハンドルとの位置が近く感じられますよ。
Reble1100はハンドルが少し遠いというお声を聞きますので、
ポジションをもっと楽にしたいという方にこちらの商品をオススメいたします。

実際に当店のレンタル車両のノーマルシートと換装して乗ってみると、
マシンコントロールがしやすくなったと感じました。
皆様も、一度当店でお試し下さい。
価格は38500円(税込)となります。
それでは皆様のご来店お待ちしております。

商品の詳細はこちらへ↓
フロントリーチシート ブラック レブル1100_T 21Y- キジマ公式
当店は在庫有です。

TANAX プロ艶ツイストクロス

皆様こんにちは。営業スタッフのMです。
今日と明日で、バイクライフをより楽しくする新商品を2つ紹介をさせていただきます。

1つ目の商品がこちら!
TANAXから今年の9月27日に発売されましたプロ艶ツイストクロスです。

line_oa_chat_231105_124116.jpg

こちらの商品は通常のマイクロファイバークロスと違い、
糸をカットせず先端をU字に折り曲げ、さらに捻り合わせた形状をしています。
そのためボディやタンクなどにキズや糸くずがつきにくく、
さらに拭き取った水分を保持して離しません。
愛車の洗車後にピッタリなマイクロファイバークロスですね。

サイズも2つあり、吸水数が400cc(税込1650円)と800cc用(税込2640円)から選べます。

当店でもこちらの商品を使用しておりますが、大変重宝しておりますよ。
個人的にも購入し、自宅での掃除などでも使用しています(笑)
見本もありますので、ぜひご来店時の際手に取りご確認ください。

明日はレブル1100のシートをご紹介します!お楽しみに!

モビリティショー明日閉会。電動バイクBENLY e: II 試乗車用意しました

先日から開催されているジャパンモビリティショー2023はチェックしていただきましたか?
他メーカーのニューモデルも熱いですが、
ホンダも4輪を含めいろいろと面白いものが出ていましたね。

SC e: Concept(業務用でないデザインのEVスクーター)や、Motocompacto(電動のモトコンポ)、
電動キックボード・自転車など、コンセプトモデルも多いのですが、
市販車モデルの発表会とは違う、近未来的な雰囲気も個人的には好きです。

さて、そんな電動バイクですが当店では 「BENLY e: II」 の試乗車を用意いたしました!

原付二種のため、125cc相当のパワーだと思ってもらっていいのですが、
やっぱりガソリン車とEVでは、全然違います!一度体験してみる価値ありです!
電動の走りの良さってこういうとこなのね!と思ってもらえることでしょう。

車両の詳細はこちらへ↓
BENLY e_ _ Honda公式サイト


ちなみに、JAPAN MOBILITY SHOW 2023では、明日11/5 15:00から
「緊急企画!ジャパンモビリティショー大反省会 マツコデラックス×自工会会長 豊田章男」を開催。
なにやら面白そうな企画ですねー。
マツコデラックスさんって自分で車好きって言ってますもんね。
いろいろと一般ユーザー目線でぐさぐさ言ってくれるのかな?と思います。
youtubeでライブ配信もされるので、東京は行けないよ、という方はスマホでチェックしてみてくださいね。
トークセッションの詳細はこちら↓
ジャパンモビリティショー大反省会 マツコデラックス×自工会会長 豊田章男

そして!モビリティショーが終わって11/7からはEICMA(ミラノショー)が始まります!
こちらでも新機種・新技術が盛りだくさんなんでしょうね!
こちらもとっても楽しみです!

みなさんも引き続き、バイクメーカー新情報のチェックよろしくお願いいたします!

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -