2021/09/05
新型コロナウイルスの影響が大きくなってから、
納期に関するお問い合わせをいただく事が多くなりました。
今日もお電話・メール・ご来店を含めると5件ほど・・・
お待ちいただいている方には大変申し訳ない気持ちと、
メーカーも大変な努力をしているので許してほしい気持ちと、
バックオーダー分はいつになったら納車できるんだろう・・・という気持ちでいっぱいです。
あとは、コロナのヤツめ!!という気持ち。
現在車両によっては本当に長い間待っていただく状況です。
店頭在庫車で選んでいただければ即納なんですが・・・
欲しいバイク以外はいらないという気持ちも十分分かりますしね。
特に免許取りたて、初めてのバイクという方には本当に申し訳ない気持ちです。
はやく乗りたいですよね。
私だってそうでした。
たぶんですけど、新型コロナウイルスの影響で
需要過多、部品不足、コンテナ不足、原料不足、
様々な理由で納期が長くなっているのだと思います。
すでにご契約いただき車両を待っていただいている方、
契約を考えているけれど納期が長すぎて迷っている方、
納期について知らずに店舗に来ていただいてがっかりされる方・・・
本当に心苦しい状況です。
みなさま、ご説明させていただくと「仕方ないね」と言ってもらえるのですが、
がっかりさせただろうなぁと思います。
人気車種でどの色なら早く入るか、と聞かれることもありますが、
正直私たちには何ともお答えすることができません。
どの車種のどの色をどのタイミングでどれくらい生産するかが販売店にには分からないのです。
受注の少ない色を選ばれても、その生産数自体を絞ることも考えられるわけで・・・
なんともふんわりしたことしか言えずさらに申し訳ない気持ちになりますが、
ご理解いただけますと助かります。
はやく、乗りたいバイクがすぐ購入できるようになるといいのですが・・・