鈴鹿8耐 開催延期です

夏の一大イベントとして、毎年大賑わいの鈴鹿8耐ですが、残念ながら延期となりました。
7月16日(木)~19日(日)が10月30日(金)~11月1日(日)に変更され、秋の開催に。

観戦するにはちょうどいい気候、と割り切って無事に開催されることを期待しましょう!
一旦チケット代金が返金されることになりましたので、申し込みされている方は、申し込み先にお問い合わせを。

詳しくは公式HPからご確認ください↓
FIM世界耐久選手権シリーズ 鈴鹿8時間耐久ロードレース|鈴鹿サーキット


ちなみに当店は、5月3日(日)~7日(木)まで長期休暇をいただき
通常  毎週火曜 第1・3水曜定休  のところ
5月は 毎週火曜・毎週水曜定休   と変更させていただきます。

また、5月2日まで、サービスの受付時間を18時までに短縮させていただきます。
お店自体は、19時まで事務仕事をしていますので整備以外のお話は通常時間通りで大丈夫です。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

GoRideのバックナンバー

しばらく紹介していなかった、ゴーライド。当初は不定期で発行されていたのが、隔月の発売になっていました。

買わないと・・・と思いながら、ついつい買いそびれていて
アマゾンでポチろうと思ったら、定価の3倍ぐらい値段がついていて焦りました。

どうしようかと悩みながら公式HPを見ると、バックナンバーを販売してくれていたので即メールして購入。
これでひとまず、全GORIDEが揃いました。揃っただけでまだ読み切れていないので、連休あたりに読みたいと思います。
「林道ソロツーリングの心得」がとっても楽しみです。
DSC_0764.jpg

もしバックナンバー購入希望の方は、公式HPからどうぞ↓
株式会社モト・ナレッジ

新型コロナウイルスによる営業日変更のお知らせ

新型コロナウイルスが猛威を振るってますね・・・

滋賀県でも感染率が高くなってきているということで、
当店も営業日数を減らして対応していきたいと思います。

現在 
毎週火曜 第1第3水曜定休



5月1日から5月末まで
毎週火・水曜定休

上記は状況により変更の可能性があります。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

クシタニパフォーマンスストアオンライン

クシタニ直営店であるパフォーマンスストアから、
期間限定でオンラインストアがオープンしたようです。

psonline_newsbana.png


パフォーマンスストア限定商品を自宅で検討できて楽しいですね。
マフラー加工技術を用いて作ったチタンタンブラーは
ショップに行くと必ず目に留まる商品だと思います(笑)


パフォーマンスストア限定商品はオンラインにて、
紙のカタログ掲載商品はぜひ当店にてお求めください。

KUSHITANI PERFORMANCE STORE ONLINE

学研さんからの頂き物

Gakkenさんから郵便が届きました。雨の中、いつも配達ありがとうございます。
DSC_0795.jpg
うちの子どもに教材が送られてきたのかな(笑)、と思いながら開封すると・・・

モンキーの雑誌でした。歴代のモンキーから現行の車両まで総括した「モンキーコンプリートブック」。
DSC_0796.jpg
モンキー125に乗っておられるお客様には是非目を通していただきたい一冊の予感。私も時間を見つけて読ませていただきます。

学研さんのHPはこちらから↓購入はネット書店やお近くの本屋さんまで。
学研ムック『ホンダ モンキー コンプリートブック』 | 学研出版サイト

もちろん本棚に置いてありますので、ご来店いただければ読んでいただけます。今年はゴールデンウィークに出かけにくいなぁ、というライダーさん、こういったバイクの本を読みながら、ゆっくり休みを過ごすのもいいのアリですね。

今月は納車ラッシュです。

4月に入って自賠責の料金が安くなったこともあり、
ゴールデンウイーク前の駆け込み需要もあり、
今月は納車ラッシュが続いています。

特に今日は納車がたくさんありました。
昨日は大雨でしたし、余計に集中しましたね。

コロナウイルスの影響をできるだけ抑えるため、
お客様には納車時間の調節をお願いしました。
みなさまご協力ありがとうございました。

そのおかげもあり、その他の来店にも比較的対応できたように思います。

来週も納車が続きますが、もうそろそろゴールデンウィーク前の納車は厳しそうです。
オプションなしで店頭展示車両なら、まだもう少し・・・といったところ。

お出かけできるかどうかは微妙なところですが、
せっかくだし休み前にバイクが欲しいという方はぜひご相談ください。

今月のグーバイクが届きました

2020年6月号のグーバイクが届きました。
DSC_0759.jpg

今月は125ccと150ccクラスの特集。ホンダからモンキー125とADV150、PCX125/150がエントリー。
改めてラインナップを見ると、ホンダは原付2種が豊富ですね。
DSC_0760.jpg

巻末の広告は、免許取得応援キャンペーンとCBからCBへの乗り換えキャンペーン。
DSC_0761.jpg

いつも通り、待合カウンターに置いてありますので、
セカンドバイクに125ccを・・・、メインにもなる150ccクラスを・・・、検討されている方、読んでいってくださいね。

ダカールラリーの裏側

このブログでも年明けに、ホンダがダカールラリーを優勝したよ!とお伝えしましたが
私が不定期にチェックしている、Off1.jpさんのHPに、「ダカール、総合優勝の裏側で…」という記事がありました。

ダカール、総合優勝の裏側で…本田太一が明かす (1-5) - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー)

毎日レースの結果をチェックしていた身としては読み応えばっちりで、よい記事でした。
1日で終わるレースとは違う面白さがあるので、来年は一緒にレースを見守りましょう。

グッドライダーミーティングのご案内

今年もグッドライダーミーティングの開催案内がやってきました。
とは言え、「新型コロナウイルス感染防止のため、開催を中止することがあります。」との注意書き。
滋賀県の開催は5月9日分は中止です。10月3日は無事に開催できるといいのですが・・・。

DSC_0669_202003261828145d3.jpg

参加費は3000円。車両の持ち込みが必要ですが、初心者向けの講習なので、気軽にご参加いただけそうです。
詳しくはこちらの公式HPへ↓
2020グッドライダーミーティング開催日程・申込書|日本二輪車普及安全協会近畿ブロック

ヤングマシンによるオフロード人気バイクランキング

WEBヤングマシンさん集計による、2019年のオフロード人気バイクランキングが発表されました。
・・・と言いましても、3月の公開なのですが。

'19 オフロード人気バイクランキング【マシン・オブ・ザ・イヤー投票】 WEBヤングマシン|最新バイク情報

栄えある第1位は・・・CRF1000Lアフリカツインでした!!
4位には、CRF250RALLYが、5位には400Xが、7位にはCRF450Lがランクイン。
他の結果は↑のHPからご確認ください。


さて、今年も滋賀県の朽木スキー場で開催予定でした、ホンダドリームのオフロード体験イベントですが
残念ながらコロナウイルスの影響で中止とのことです。
楽しみにされていた方、すいません。また来年の開催をお待ちくださいね。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -