試乗会とスタンプラリーの中止のお知らせ

当店発行のDMに、5月10日に泉大津フェニックスにて試乗会を開催、と案内を出しておりましたが
コロナウイルスの影響で、中止となりました。案内が遅くなってしまい、すいません。

また、ホンダドリームのスタンプラリーも一時中止になっております。
Honda Dream 道の駅 スタンプラリー|Honda Dream ネットワーク|Honda
返金対応いたしますので、お申し付けください。

一部の車両で入荷時期が遅れていますが、早く平和になって欲しいです。

ジャパンライダーズ検定という検定ができたようです

バイク雑誌でかなりの確率で見かける梅本まどかさんですが、
日本二輪車普及安全協会のアンバサダーに就任されていたそうです。

日本二輪車普及安全協会というのは、当店でバイクをご購入いただいた皆さんにご加入いただいている
防犯登録(当店通称、G券)を取りまとめている団体で、様々なバイクの普及活動や安全運転のための活動をされています。

先日も「G防登録してますか?」ってポスターが送られてきました。
DSC_0702.jpg
最近はバイクの盗難件数が減少傾向なのですが、その一端は防犯登録のおかげですよ、と
防犯登録しておくとこんな良いことがあるよ、と
いう内容のポスターです。チラシも数部いただいていますので、どんな物かと興味がある方はお声がけください。

さて、そんな団体のHPでジャパンライダーズ検定が始まりました。
私は1問だけ間違ってしまったのですが、皆さんはどうでしょうか?ぜひ試してみてください↓
グッドマナー JAPAN RIDERS(ジャパンライダーズ)

レブル500ブラック 入荷しました!

レブルと言えば250cc のお問い合わせが多いのですが、当店では、500cc もちらほらお話をいただきます。

ということで、今年はレブル500も店頭展示に。
DSC_0700_20200402175142d92.jpg

今年もレブル熱は冷めないようで、こんな冊子もいただきました。
開発者インタビューも掲載されている読み応えばっちりの一冊です。
DSC_0699.jpg

気になる方はご来店くださいね。ホンダの公式HPはこちらから→Rebel500 Honda

仮面ライダーのマシンはCRF450Lベースです

現在テレビで放送中の「仮面ライダーゼロワン」に登場する、
「ライズホッパー」という名前のバイクのベース車両はCRF450Lなのです!!

・・・なのです!!と言いながら、私はこれを読んで初めて知りました。
DSC_0668.jpg

ホンダさんから不定期に送られてくるPOLE POSITION という冊子。
しばらく店頭に置いておきますので、気になる方は読んでいってください。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -