Africa Twin only の特別付録が届きました!

ダートスポーツ4月号の特別付録「Africa Twin only」をダートスポーツ編集部さんからいただきました!

DSC_0612.jpg

CRF1100Lの機能的な説明や試乗のインプレはもちろん、
開発責任者が語る、新型アフリカツインのこだわりポイント!といった記事もあり
購入を検討されている方には是非読んで頂きたい一冊になっております!

せっかくですので、冊子の中で私が気に入ったキャッチコピーを勝手に紹介します(笑)
・・・
・・・
・・・
「CBRの速さ、GLの旅力、CBの使い易さを備えたオールラウンドの覇者」、それがアフリカツインだ!

ホンダオリジナル SHOEI GT-Air2入荷しました

ホンダオリジナルカラーのSHOEI GT-Air2 を入荷しました!
今ならM、L、XLの各サイズ、各カラーを見ていただけます。

DSC_0644.jpg

このヘルメット、セナのインカムが内蔵できるのが一番の特徴ではないでしょうか。
インカムをつけているように見えない外観がカッコいいですね。
詳しくはSENAさんのHPへ↓
SENA Bluetooth Japan公式サイト SRL-SRL2 製品概要

Cardo インカムのキャンペーン

Cardo というインカムのメーカーがありまして、
その中でも PACKTALK BOLD と PACKTALK SLIM をご購入いただくと
Cardo40mmHDスピーカーをプレゼント! というキャンペーンが開催中です。

DSC_0585.jpg

先着1000台限定のキャンペーンなので、気になる方はお早めに。

世界的に有名な音響機器メーカー"JBL"のスピーカーを採用し、かなり音にこだわっているとのこと。
スタッフがPACKTALK SLIMを注文しているので、その当たりもレビューを聞いておきます。

Cardo さんの公式HPはこちらから↓
Cardo 簡単につながる次世代インカム

Honda Magazine が届きました

不定期にホンダから送られてくるホンダマガジンの2020年Winter号が少し前に届きました。

DSC_0584.jpg

バイク部門の記事は、「俳優 浅野忠信さんに会いに行きました。」という記事。
店頭のデジタルサイネージでもインタビューが流れていますが、浅野さんはホンダ車を3台も所有されているとか。
他にも新型FITの話とか色々読み物があるので、点検やオイル交換の待ち時間にチラッと読んでいってください。

グーバイクが届きました

今月のグーバイクは、「ミドルスポーツを読み解く5つのポイント」がメイン記事です。
DSC_0570.jpg

てっきり、CBR650RやNinja650などの650cc付近のフルカウルバイクかと思いきや
DSC_0571_20200220153724c6f.jpg
CBR250RRやR25などの、軽二輪でした。まぁ、これはこれで良い読み物です。
途中には、当店の今年一押し車両のCRF1100Lも載っていましたし!
DSC_0572.jpg

そしていつも通り、巻末にはホンダドリーム近畿ブロックの広告です。
DSC_0573_20200220153727ebc.jpg
レブル250やADV150は今年の大注目車種ですね。
常に店頭に在庫があるように頑張りますが、注文タイミングが難しそうです・・・。

ホンダのウェアカタログが届きました

少し前に、Honda Riding Gear & Original Helmet 2020 Spring & Summer が届きました!
つまり、ホンダの春夏ウェアカタログですね。
DSC_0566_20200220153731aca.jpg

バイクのジャンル毎にトータルコーディネートを意識したページもあり、
DSC_0567.jpg

キーホルダーやキャップ、バッグなどの小物も掲載されています。
DSC_0569_20200220153734509.jpg

クシタニも、カタログは大量に!ウェア自体は少しずつ入荷しています。
ウェアの新調をお考えの方、ご来店お待ちしております。

クシタニ春夏ウェアを店頭に並べました

ちょっと前までメッシュは早すぎかなぁ、と思っていたのでバックヤードにしまっていたのですが
先日もメッシュのジャケットをお買い上げ頂いたのもあり、3月に入ったこともあり、
クシタニの2020年春夏ウェアを店頭に並べました。

DSC_0614.jpg

まだまだ増える予定ですが、この商品のこの色・サイズが欲しい!と決まっている方は
早めにご相談ください。例年クシタニウェアは完売が早いので・・・。

CB to CB 乗り換えキャンペーンが始まりました

3月1日から、「CB to CB 乗り換えキャンペーン」が始まりました!

DSC_0605.jpg

歴代のCBを下取りに出されて、
CB1300シリーズ・CB1100シリーズ・CB1000Rの新車をご契約いただいたお客様に
ウェアやオプションパーツに使える、50,000円分のクーポン券をプレゼント!

キャンペーン期間は、3月1日~5月31日までです。

詳しくは公式HP↓を確認いただくか、店頭にてお問い合わせください。
CBtoCB乗換えキャンペーン|Honda Dream ネットワーク|Honda

納車前の車両置き場

当店は納車前の車両をバックヤードに隠すタイプだったのですが、
4月納車の車両が増えてきて裏に置ききれず・・・

DSC_0620.jpg

バリケード付きで店頭に並べることになってしまいました。
お触り厳禁は変わりないですが、気軽に見ていただけるのは良い事かと。

納車前のオーナー様、すいませんがご理解いただけると幸いです。

ヤングマシン4月号が届きました!

ヤングマシン 4月号をいただきました!
DSC_0606.jpg
表紙を飾る「CB998F」は、もし発売されれば反響は大きそうですね。


さて、今回のホンダドリーム近畿ブロックの広告は、5月10日(日)開催の試乗会です。
DSC_0607.jpg
場所は大阪の泉大津市。4月から各ドリーム店の店頭で受付開始です。
試乗いただける車種など、決まり次第イベントページで情報が出てくるかと思いますので
定期的にこちら→全国ホンダドリーム会 近畿ブロックをチェックしてみてください。
もちろん当店までお問い合わせいただいても、その際に決まっている内容はしっかりお伝えできます!

ちなみに雑誌の中身は・・・
DSC_0608_20200301162841db4.jpg
皆さん気になっているだろう、CBR1000RR-Rも。
詳しくは店頭まで読みに来てくださるか、近くの書店でお求めください。

ちなみに、今月号には付録もついていまして
DSC_0610.jpg
世界初、日本初の技術が搭載されたバイクが紹介されています。

スクープ系の特集も好きですが、個人的にはこういった読み物も大好きです。
最近のホンダ車で、1つ取り上げるなら、2010年のVFR1200Fに搭載されたDCTでしょうか。
DSC_0611.jpg
1985年からの歴史がつまった一冊です。
ぜひオイル交換等の待ち時間に読んでみてください。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -