クシタニ春夏の新作続々!

当店でも大人気、バイクウエアの最高峰クシタニでは、
春夏の新作情報が続々出てきています!

暖かい季節に向けて、ウエアを新しくしようというかたは、
ぜひクシタニの公式ツイッターをご覧ください!

クシタニ Twitter

気になる商品がありましたら、ぜひ当店まで!

ホンダがダカールラリー2020で総合優勝!!

ダカールラリーというバイクのレースはご存知でしょうか?
日本では鈴鹿の8時間耐久レースがダントツの認知度ですが、個人的は結構注目しているレースなのです。


このダカールラリーというレースにホンダが8年前から復帰し
これまで優勝まであと一歩という状態が続いていたのですが、今年は総合優勝です!!

走行距離が7000km以上、優勝ライダーでも40時間走る、鈴鹿8耐以上の耐久レース。
13日間に及ぶレースなので、仕事で忙しい方も毎晩順位を確認するだけでも楽しめると思います。
ホンダが2連勝できるように、来年はみんなでネット速報を見守りましょう!

ホンダ公式のニュースリリースはこちら↓
Honda リッキー・ブラベックがダカールラリー2020で初の総合優勝Hondaに31年ぶりの栄冠をもたらす

CBR1000RR-R FIREBLADE SP レースベース車 発表されました!

昨年のEICMAで発表されて以来問い合わせの絶えないCBR1000RR-Rですが、
先日レースベース車がHRCの公式HPより発表されました!

01.jpg



SPモデルのレースベース車で税込約255万円・・・
市販車との価格差は10万?20万?
どれくらいになるんでしょう?

いやー、市販車発表まで待ちきれないですね!

「CBR1000RR-R FIREBLADE SP レースベース車」を発売

ADV150 の燃費予想

先日発表されたADV150。この連休もお問い合わせがあり、人気の出そうなバイクです。
元々がPCX150のベースのため、燃費も気になるところで、
当店にあるPCX150の当店試乗車をしばらく乗り、平均燃費を調べてみることにしました。

PCX150だと、
メーター読みで、 50.6 km/L
カタログでは、 52.9 km/L (国土交通省届)
          46.0 km/L (WMTCモード値)
トリップメーターで400.7 km走れました!
タンク容量が8Lなので、ガソリンはほぼ空っぽですね・・・。
とは言え、400kmの大台に乗れて嬉しいです(笑)

IMG-0398-2.jpg

さて、ADV150は、
カタログでは、 54.5 km/L (国土交通省届)
          44.1 km/L (WMTCモード値)
こちらも、タンク容量が8Lなので、恐らくADV150も400km弱を無給油で走れそうです。
(記録に挑戦する方は、ガス欠にご注意ください。)


ADV150(ABS標準装備)が、車両本体価格 451,000円
PCX150(ABSモデル)が、  車両本体価格 402,600円
価格差48,400円(税込)以上の豪華装備があり、かなりお買い得なスポーツバイクになりそうです!

ADV150の詳しい情報はホンダの公式HPへ↓
ADV150 Honda
無駄に? トップページに走行動画を載せていますので
通信料が気になる方は、このリンクから直接見ないほうがいいかもしれません・・・。

CRF450L店頭在庫あります。

メーカー在庫完売のCRF450L。当店はラスト1台残しています!

DSC_0481.jpg

試乗車は諸事情により、今は休憩中ですが
「実は欲しかったんだよなぁ~」という方、お早めにご相談ください。

今年も期待「レブル250」のマフラー

今年も大注目のレブル250!

今日も購入の相談をしていただいたり、試乗していただきました。
その際、見積に入れさせていただいたのが、こちらのマフラー。
Rebel250(17-) SSメガホンマフラー BLK スリップオン - オーヴァーレーシングプロジェクツ公式サイト-バイク-パーツ販売

シンプルなカスタム感がカッコイイマフラーです。
2020年モデルも楽しみですね!

即納車両、続々入荷!!

昨年フルモデルチェンジし、大人気だったCBR400RとCBR650Rが店頭に並びました!
CBR650Rの試乗車は無いのですが、カウル無しのCB650Rを試乗車として用意しています。
DSC_0478.jpg

そして限定カラーのCB1100RSとCB400SF。
DSC_0480.jpg

DSC_0479.jpg

どちらも5月末までの受注期間限定のカラーですので、気になる方は是非見に来てください。

本日より営業開始です

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
当店は本日より、通常運転で営業いたします。
「通常」ということで、明日は火曜日の定休日になりますが・・・。

さて、年末からお配りしている2020年のホンダドリーム卓上カレンダー。
今日もたくさんの方にお渡しできました。
今年はこのラインナップの車両が選ばれています。
DSC_0477_2.jpg

ちなみに2019年はこちら。
DSC_0475.jpg

GoldWing、CB1300SF/SB、CBR1000RRR、CRF1100L、CB1000R、CBR650R、CB650R、CB400SF/SB は継続で
VFR800と400Xが姿を消し、レブルとADV150が追加されましたね。
CBR1000RRRはRが追加され、CRFは1100に排気量アップでフルモデルチェンジ。
CB1100とCB400は限定カラーが登場し、CB1300SPとCB1000Rは新色追加。

今年のホンダも、注目の車種がたくさんありますね!!

当店で車両をご購入の方、または店内商品2万円以上ご購入の方にカレンダーをお渡ししています。
数に限りがございますので、お求めの方はお早めにお越しください。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -