免許取得応援キャンペーン まだまだエントリー受付中!

大好評の免許取得応援キャンペーンまだまだ継続中!

DSC_0134.jpg


二輪免許を新規取得の上、
ホンダドリームにて軽二輪以上の新車を購入すると最大5万円のキャッシュバック!

5万円もあれば、ヘルメットやグローブ、ウェアも揃えられますし、
初めてバイクを購入するという方にとって嬉しいキャンペーンです!
もちろん大型にステップアップ、という方にも
オプション追加や車両によってはグレードアップの足しにしたり、
もしくは奥さまをランチに連れていってご機嫌を取ったり・・・
とにかく嬉しいキャンペーンです!


指定の教習所はありません。
どこの教習所に通っていてもOKです!
ただし、免許書き換え前にキャンペーンのエントリーが必要なので、
教習所に通っている間にエントリー用紙をもらいに来てくださいね。

このキャンペーンは9月末までエントリー可能です。
まだまだエントリーできますので気軽にお問い合わせください!


CB250R 新色店頭あります!

CB250Rの19年モデル新色が店頭にございます!
シックなイメージのマットパールアジャイルブルーです。

DSC_0121 - コピー

18年モデルから足つき性を向上させるため、
前後サスペンションなどの足回りを変更しています。

CB250R Honda

CB250Rは、7/20、21の試乗会にて試乗可能です!
乗り味が気になっていた方、ぜひ試乗会にお越しください!

からあげクン の8耐バージョン

微妙な天気予報でしたが、今日は良いバイク日和になりました。
さて、今月末は鈴鹿8耐ということで、今日は8耐ネタを・・・。


鈴鹿8耐オリジナルパッケージのからあげクンが7月23日から販売されます。
一部の店舗限定販売で、2万個限定とのこと。
近くに住んでいるライダーは羨ましいですね。

パッケージや販売店は、鈴鹿サーキットのHPをご確認ください↓
鈴鹿8耐パッケージ「からあげクン」登場! | コカ·コーラ 鈴鹿8耐 | 鈴鹿サーキット

7/20, 21 試乗会開催いたします

7/20, 21の土日に試乗会を開催いたします。

DSC_0132_20190708145815b32.jpg

ご試乗可能な車種は、
CB1300SF SP
CB1100RS
CB1000R
CRF1000L
CBR650R
CRF450L
CBR400R
400X
CB400SF
CB250R
レブル250
CBR250RR
FORZA
モンキー125
クロスカブ110
PCX ハイブリッド
です。

来場者数によっては、一人が乗れる台数を制限させていただく可能性があります。
また、受付順に乗っていただきますが、場合によってはご購入検討の方を優先いたしますのでご了承ください。

試乗は無料ですが、転倒などで車両が傷ついた場合は
部品代と交換工賃をいただきますので、覚悟の上ご来店ください。

レブル250 今なら即納可能です

久しぶりに、レブル250のブラックが店頭に並びました。
DSC_0126 - コピー

店頭には、シルバー、ブラウン、ブラックを展示しています。
DSC_0125 - コピー

今から新規で注文する車両は9月以降の生産になるので、この夏に乗るなら、お早めにご検討ください。
ちなみに、当店は試乗もレンタルもOKです。

Rebel250 Honda

TANAX フォトコンテスト開催

ツーリング用バッグでおなじみのTANAX、
カタログの表紙の写真が、実はコンテストの入賞作品だって知っていましたか?

私は恥ずかしながら今日知りました・・・

DSC_0109.jpg

今年のフォトコンテストの開催概要が出ています。
良い写真が撮れた!と思ったらぜひ応募してみてください。

2019 TANAX フォトコンテスト

Honda Motorcycle Homecoming というイベントをご存知ですか

10月12日にホンダのバイクが作られている熊本製作所で
Honda Motorcycle Homecomingというイベントが開催されます。

普段未公開の工場見学や試乗会、名車展示やトークショー等々企画されています。
開催日はまだまだ先ですが、滋賀県から行こうと思うと
そろそろフェリーの段取りや、奥さんの機嫌取りなど? 必要かと思います(笑)

イベントページはこちらから↓
Honda Motorcycle Homecoming|Honda


九州へは大阪からフェリーも出ており、
金曜の夜に大阪を出て、土曜の朝に九州着、土曜の夜に九州を出て、日曜の朝に大阪着
というスケジュールも組むことができます。
「弾丸フェリー」と調べていただければ、いろいろ情報が出てきますので
気になる方は検索してみてください。

レブルシリーズハンドルバー交換

現行車両では他メーカー含めて250クラスで唯一のアメリカン、レブル250。
そこからほぼエンジンだけの積み替えといった感じのレブル500。
足つきがよく、軽いことから大人気の車両です。

しかし、お客様から「ちょっとハンドルが遠いかな」と言われることも多いです。
そんなときにおススメするのがハンドルバーの交換。

先日お客様からのご依頼で、当店でレブルのハンドルバーを交換させていただきました。
写真の上がノーマルハンドルバー、下が交換したハンドルバーです。
かなり手前にきているのがわかると思います。

DSC_0910.jpg

取り付けた写真がこちら。
ハンドルバー以外交換の必要がないというところがこの商品の良いところですね。

DSC_0911.jpg

パーツ代、工賃込みでざっくり1万円くらいで交換できますし、
ハンドル遠いなーとお悩みの方、ぜひご相談ください。

Honda GO ご存知ですか?

「バイクは、すべての旅を冒険に変える。」というコンセプトで
ホンダが新しいプロジェクトを始めました↓
Honda GO

コンテンツはまだ少ないですが、旅とバイクの組み合わせは王道ですし、個人的にも大好きです。
私たちも、旅の提案ができるように頑張っていきますね!!

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -