EICMA2018 ミラノショーでの発表内容

先日、イタリア・ミラノで開催された EICMA2018 (ミラノショー、一般公開11月8日~11日) に
Hondaが、いくつかモデルを出展しました。
お客さんからもCBR650RやCB650Rなど、発表があったモデルについてお問い合わせも頂いております。

まだ、チェックしていないよ。という方、良ければ見てみてください↓
Honda 軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のカラーリングを変更し発売
Honda EICMA2018(ミラノショー)出展概要
~ニューモデル「CB650R」「CBR650R」と、「CB500F」「CBR500R」「CB500X」を世界初公開~

Honda EICMA2018(ミラノショー)にデザインスタディーモデル「CB125M」と「CB125X」を出展

CB650RやCBR650Rの発売が予定されていると発表されたり、
CBR250RRがカラー変更されたり、といったところが目玉ではないでしょうか。
CB125MやCB125Xは参考出展ですが、もし発売されれば125ccクラスが益々賑やかになりますね。

グーバイク 2019年1月号が届きました

グーバイクの2019年1月号が届きました。

DSC_0481.jpg
今回はアドベンチャー特集!もちろん、ホンダからはCRF1000L アフリカツインです。

DSC_0482.jpg
そもそもアドベンチャーモデルって?というジャンルの歴史や
各社の車両情報も紹介されていますので、作業の待ち時間にどうぞ。

DSC_0484.jpg
今回の巻末見開き広告は、
CB1300SF, SB SPと カラー変更が入ったCBR250RRがメインですね。
当店は新色のグランプリレッド(ストライプ)を入荷します。
入ってきたら改めてお伝えさせていただきます。

Honda Magazine 秋号が届きました

ホンダドリームの仲間入りをしてから
季節ごとにHonda Magazine という雑誌が届くようになりました。

DSC_0390.jpg

今回の秋号は
PCXのハイブリッド と
チキンラーメンとスーパーカブの同級生対談 がバイクネタでした。

カブが60周年というのはもちろん知っていましたが、チキンラーメンも60周年なんですね。
たくさん送っていただいているので、気になる方はどんどん持って帰ってください。

Go, Vantage Point. Honda

皆さん、ホンダのテレビCMを見たことはありますか。
少し前は、 Honda Jet が映っていましたが、今回はモーターサイクルがメインです。

テレビをあまり見ないという方は、HPからも見ることが出来ます。
Go, Vantage Point. Honda
Honda 公式 You-Tube チャンネル

また、CM楽曲は、ONE OK ROCKの新曲とのこと。
Hondaファンだけでなく、ONE OK ROCKのファンも要チェックですね。

梅本まどかさんが来店されました!③

雑誌取材の様子をお伝えする記事もこれでラストです。


梅本さんのバイクを撮影に使うと言う事で、
サービススタッフがバイクを磨いていると・・・

「チェーン緩んでますねー」と。

せっかくここまで来てもらっていますし、
チェーン調整をさせていただきました。

その時の様子も撮影。

DSC_0366 - コピー

DSC_0365 - コピー

DSC_0373 - コピー

他に、梅本さんはお客様用ラックに注目してくださいました。
普段からウエアをかけたりヘルメットを置いてもらったりと、
お客様に便利に使ってもらっています。

DSC_0383 - コピー

と、こんなところで撮影終了です。
見開き1ページのために滋賀県まで来ていただいて、
2時間ほどかけての撮影でした。
雑誌をつくるって大変ですね・・・

みなさまお疲れ様でした!
記事を見るのが楽しみです!

梅本さんの公式ブログはコチラ!
滋賀へ♡ | 梅本まどか|うめもとまどか(タレント) official ブログ

当店に関する記事は、来月発売の月刊「オートバイ」に掲載予定です!
ぜひチェックしてみてください!

次はクリスマス

ハロウィンが終わり、レジ前はクリスマスの装いに変わりました。

DSC_0388.jpg

随分前に、サンタとバイクという奇跡的な置物を見つけて以来
毎年こうやってレジ前を賑やかにしてくれています。
寒くなってきましたので、ご来店の際はお気をつけていらしてください。

2019年モデル GoldWing DCT入荷しました

今年4月にフルモデルチェンジしたGLですが、
19年モデルになって、色の変更とETCが1.0から2.0になるというマイナー変更されました。

DSC_0475.jpg
当店は、DCTのパールグレアホワイトを入荷しました。
国道から見える場所に配置しましたので、車の運転中にもチラッと見ていただけると嬉しいです。

DSC_0479.jpg
新型GL入荷に併せて、他の車両も配置換え。
2012年モデル中古のGLも展示中です。
前の型の、迫力のあるGLが好き。という方もいらっしゃいます。
店内で比較できますので、もしよければご来店ください。

新型GLの公式HPはこちら↓
Gold Wing Honda

ウェアの冬支度

少し寒くなってきましたが、皆さんバイクには乗っていますか?
装備を整えれば、まだまだバイクに乗れますよ!!

そんな訳で今日は寒さ対策の洋品をご紹介。

まずはオーバーパンツ。
細めの私にとっては、少しきつめのウエストのゴムや
かなり細くまで絞ることができる裾のマジックテープはとても嬉しい配慮です。
DSC_0393.jpg
スタッフの私物になりましたので、試着して走行可能ですよ。
Mから3Lまでのサイズ展開で、税抜7800円です。

次はウインドストッパーとネックウォーマー。
口元が立体的になっていたり、色々なかぶり方ができたり、汎用性もある商品です。
DSC_0395.jpg
税抜定価で1700円と1900円。店頭にて実物をお確かめください。

他にもクシタニの今年の秋冬商品や、ホンダの冬物が入ってきています。
クシタニの少し前のモデルはセール品になっていますので
寒さが本格的になる前に、今年のウェアをどうするか考えてみてはいかがでしょうか。

梅本まどかさんが来店されました!②

先日に引き続き月刊「オートバイ」取材の様子を・・・

梅本さん到着から少しして、編集長、カメラマン、ライターさんがいらっしゃいました。
ご挨拶もそこそこに、早速社長と店長が取材を受けることに。
当店の特徴や強みなどを説明し、それを裏付ける実績を紹介。
ナカキホンダの一部をホンダドリームとして分離させたことについて、
どのような変化があったかなどお話しさせていただきました。

また、ホンダドリームでは、スタッフ技能コンテストを行っているのですが、
先日、セールススタッフ部門で当店スタッフが初出場で地区大会入賞。
全国大会出場が決定したことについてもお話しさせていただきました。

その間に店内の様子をカメラマンさんが撮影。

インタビューが終わり、みんなで梅本さんの撮影の様子を見学。
梅本さんは流石というか、撮影に慣れていらっしゃるようで、
一つのスポットでいろんなポーズをとったり表情を作ったり。
プロだなーと感心していました。

撮影の様子を後から見学する店長。
DSC_0335 - コピー

撮影の合間、リラックスモードの梅本さん。
DSC_0336 - コピー

編集長が鋭い目つきで写真をチェック。
DSC_0338 - コピー

今当店イチオシのCRF450Lと一緒に撮影。
DSC_0346 - コピー

どんな感じに撮れたのでしょうか・・・?
DSC_0351 - コピー

さて、本日はここまで!
取材の様子はあと1回お伝えいたします!

梅本さんの公式ブログはコチラ!
滋賀へ♡ | 梅本まどか|うめもとまどか(タレント) official ブログ

当店に関する記事は、来月発売の月刊「オートバイ」に掲載予定です!
ぜひチェックしてみてください!

CB1300SB ブラック入荷です

CB1300SBのブラックが入ってきました。

DSC_0392 - コピー

SPカラーと同じ雰囲気のラインが入っていてカッコいいですよ。
もしよければ見にきてください。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -