軽二輪の登録証について

軽二輪の登録証が来年7月から変わるそうです。

二輪車新聞という二輪専門の新聞があるのですが、その記事に
「軽自動車届出済証は登録自動車の自動車検査証(車検証)と同様の様式になる」
と書かれています。

今まで当店ではドットプリンターで届出証を作っていましたが
来年からは陸事で印刷してくれると思うと嬉しい限りです。


記事の元になった省令案はこちらから見れますが、読んでもよく分からないです・・・。
道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令案について 施行平成31年7月1日
来年の夏の話ですので、詳しい話は来年になってからですね。

CB1300シリーズ, CB1100シリーズ 特別金利実施中です

ただいま据置クレジットの特別金利キャンペーンを実施中です。

先日のぼりが届いたので、店前に掲げてみました。
DSC_0076.jpg

昼間は程ほどに暖かく朝夕は少し冷えるぐらいの今の気候は、バイクを乗るのにいい塩梅です。

今日はたくさんのお客さんがご来店されて、スタッフも大忙しでした。
その中でもCB1300SPを目にかけてくれる人が多く、今注目のモデルなんだなと実感しています。

グーバイク Vol.322が届きました

グーバイクVol.322が届きました。

表紙を見るといつものグラビアモデルではなく、イラストになっています。
DSC_0252.jpg
伝統あるCBシリーズには、こちらの方が雰囲気が合ってる気がしますが、次号からどうなるのでしょうか。

今回の巻頭記事は、CBシリーズ!!
マイナーチェンジや、据置クレジットキャンペーンなど、話題が尽きないCBシリーズの記事は
中古車ではなく、新車を検討されている方にもオススメの内容でした。
もしよければ、待ち時間に読んでください。

そして、巻末のドリーム近畿の広告は、
DSC_0254.jpg
Gold Wingシリーズのマイナー変更
CRF450Lの発売報告
NC750シリーズのクーポンキャンペーンのお知らせ が主な内容でした。

GARRRR 11月号がナカキホンダに届きました

ナカキホンダでは定番の雑誌、ガルル11月号が届いています。

DSC_0259.jpg
今回のメインは新しくなったSEROW250。
ナカキホンダに店頭在庫がありますので、気になっている方はご来店ください。


表紙をめくると
DSC_0261.jpg
左にCRF450L、右にCRF450R / CRF450RX / CRF250R / CRF450RX の広告が。
ニューモデルということで広告に気合が入っていますね。

そして記事にもCRF450Lのインプレも。
DSC_0262.jpg

CRF450Lは、ホンダドリーム近江八幡へ
RやRXのレーサーは、当店隣接店のナカキホンダへ 宜しくお願いします。
ガルルの最新号を読みたい方もナカキホンダへお願いします。

CB1300シリーズ / CB1100シリーズ 据置クレジットキャンペーン

CB1300シリーズ、CB1100シリーズを購入検討されている方に朗報です。

2019年1月31日までに、据置クレジットを組まれるお客さんは
特別金利の2.9%でローンが組めちゃいます。
DSC_0263.jpg

据置の細かな条件等は店頭にて説明させていただきますので
気になる方は、是非ご来店ください。

ちなみにこのキャンペーン
CB1300 SUPER FOUR SP/ CB1300 SUPER BOL D’OR SP 共に使えます。

当店には現在、試乗車にCB1100RS、展示車にCB1300SF SP があります。
10月29日にはCB1300SB が入荷予定です。

申し訳程度にハロウィンイベント開催。

今月末はハロウィンですね。

数年前までハロウィンという言葉すらメジャーではなかったのに、
いつのまにやら恒例イベントとして定着しつつあるというのがすごいですね。

DSC_0273.jpg

ホンダドリーム近江八幡では、10月末までハロウィンイベントを開催いたします。
スタッフに「トリックオアトリート!」と声をかけていただくと、
なにかしらお菓子を差し上げます。
チョコレートかクッキーか、はたまたおかきか・・・
何がもらえるかはお楽しみです。

休日だけどやることないわー、ひまだわーというかた、
もしよければご来店ください。

CB1300SF SP 本日入荷しました

CB1300SF SP 本日入荷しました。

DSC_0265.jpg
青が深い色でとってもカッコいいです!ゴールドのサスとも配色が良い気がします。

DSC_0266.jpg
オーリンズのフロントフォークとリアサスペンション、フロントブレーキにはブレンボのキャリパーを採用しています。

値段はノーマルに比べて34万円ほど高くなっていますが
CBR1000RRもノーマルとSPの価格差は、これぐらいありますし
専用カラーなので、CB1300もSPはありではないでしょうか。

モンキー125 在庫ありです。

ナカキホンダの展示車両になりますが
モンキー125 赤ABS無し
があります。

初めてのお客さんが付いていない車両です。
DSC_0258.jpg
見たい、跨ってみたい、というお客さん、早めにご来店を。
すぐ成約車両になる可能性がありますので
特に遠方から来られる方は、事前に連絡されるほうが良いかと思います。

コスモス畑が見頃です。

近江八幡には観光バスが来るほどのコスモス畑があります。
野田町のコスモス畑です。
元は地元住民がごみのポイ捨てに対抗するべく始めたものだそう。
きれいな花畑ならごみを捨てないでしょう?
という発想に目から鱗です。

近くを通ってみるとそろそろ見ごろになっています。

201810191510324e1.jpg

10月21日にはコスモス祭りが開かれるそうですよ。
ツーリングの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

詳しい場所は「近江八幡 野田町 コスモス畑」で検索!

オフロードミーティング オフロードヴィレッジ(埼玉)

ホンダのオフロードミーティングが11月25日にオフロードヴィレッジ(埼玉県川越市中老袋150-1)で行われます。


Honda|オフロード・ミーティング

オフロードモデル体験試乗では
CRF250L / ラリー / CRF450L / CRF1000L Africa Twinだけでなく
レーサーのCRF125F / CRF150R / CRF150RII / '18 CRF250R / CRF250RX なども乗れちゃいます。
当店試乗車のCRF450Lは一般公道のみの試乗ですが、ここではオフロードコースを走れます。

今回の会場はかなり遠いですが、来年3月3日はプラザ坂下(大阪)で開催予定ですので
気になる人はそのときまで覚えていてくださいね。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -