熊本工場の見学イベント Honda Motorcycle Homecoming

2018年10月13日(土)に、ホンダの熊本製作所で
Hondaのバイクをご愛用いただいているお客様をお迎えするイベントが開催されます。

熊本製作所は世界のHonda二輪製品のマザー工場で
ゴールドウイングやAfricaTwin、CBR1000RR、スーパーカブなどを作っています。

概要
・開場時間:9:00〜 / 実施時間:10:00〜16:00
・開催入場無料
・プログラム 生産ライン見学、記念撮影、バイク試乗会 etc
・詳細はこちら→ Honda Motorcycle Homecoming|Honda

ホンダユーザーでない方は、通常日(月~金)に工場見学が可能です。
熊本は遠いですが、九州へツーリングに行くならルートに組み込んでみてはいかがでしょうか。

NC750シリーズクーポン利用例②

先日から始まったNC750シリーズをご購入でプレゼントされるクーポン券。
ウェアやメットの購入費用として・・・と書いていますが
せっかくなのでカスタムパーツバージョンで64,800円分をチョイスしてみました。

NC750S
①ウインドスクリーン ノーマルより5cm程度高くなります。 18,360円(税込み)
②アクセサリーソケット 旅バイクには必要不可欠ですね。 8,424円(税込み)
③サブハーネス アクセサリーソケット装着用です。 1,944円(税込み)
④LEGディフレクター 脚への風の巻き込みを軽減します。 9,720円(税込み)
⑤クリアウィンカーレンズセット クリアレンズでドレスアップを。 6,480円(税込み)
⑥ローシート シート高が25mm下がります。 19,440円(税込み)

トータル64,368円(税込み) *工賃が別途必要になります。

大型バイクの中でもリーズナブルなNCシリーズですが、クーポンでこれだけ装備できれば、夢が膨らみますね!
シート高が790mmから765mmになると、PCXやグロムぐらいのシート高になります。
免許を取ったけど、足が地面に付かないので大型バイクを諦めている方には魅力的なオプションではないでしょうか。

NC750シリーズクーポン利用例①

NC750シリーズの新車購入で利用できる¥64800分のクーポン。
ホンダライディングギアカタログの中から選んで利用できると言う事で、
NCに合いそうなウエア一式をご紹介したいと思います。

1.ミドルツアラージャケット ¥24800(税抜)
01_thy3m_k-300x300.jpg

2.ツアラーパンツ ¥19800(税抜)
01_thy2c_k-1-300x300.jpg

3.BOA GT COMFORT SHOES ¥25800(税抜)
ブラックカラーもあり、そちらが合いそうです。
ttt74_a-2.jpg

4.Honda×FIVE STUNT LITE ¥7500(税抜)
こちらもシューズと同じくブラックカラーあり。
01_gby6c_w-300x300.jpg


占めて税抜¥77900、税込で¥84132ですね。
全額クーポンで賄うことはできませんが、
差額約2万円でこれらのウエアが揃えられるというのはすごくお得ですね!

明日はクーポン金額になるべく近づけて、ご提案したいと思います。

NC750X, NC750S

10月31日までに、
NC750Xシリーズ・NC750Sシリーズをご成約いただいたお客様に
「honda Riding Grea & Orifinal Helmet」のご購入費用として使える
64,800円分(消費税込)のクーポンをプレゼント!!
NC_300×1200

当店にはNC750X E Package キャンディーコスモスフィアレッドを展示中です。
DSC_0935.jpg

この車両に、Arai TOUR CROSS 3 (税込み: 59,076円)や
DSC_0936.jpg

BOA RIDING SHOSE (税込み: 18,144円)はいかがでしょうか。
DSC_0934.jpg

免許取得応援キャンペーンの時期と重なっていますので
同時に使用されると、非常にお買い得なバイクになります。

CRF450L発売発表

先日、CRF450Lが発表されましたね!!

国内メーカーで大型バイクの完全なオフ車というのは久しぶりです。
当店ももちろん入荷します!

メンテナンスサイクルや、実際の跨った時の足付きなど
気になる点は沢山あるかと思いますので
是非、見に・乗りに来てください。

CRF450L | Honda

グーバイク Vol.319が届きました。

恒例のブログネタ、グーバイクです。

DSC_0926.jpg


今回は「新ネイキッド時代、まるごと。」がメイン記事です。

DSC_0927.jpg
ホンダからはCB250RやCB400SF、
ナカキホンダの守備範囲では、カワサキのZ250や、KTMの390DUKEなど紹介されています。

当店もようやく中古車の用意が出来つつあります。
中古車のラインナップは少ないですが、また今度紹介させていただきます。

新型FORZA試乗車になりました。

皆さん、大変お待たせしました。
新型フォルツァが試乗車に加わりました!!

IMG_20180823_150329.jpg


今日はあいにくの雨ですが、是非天気のいい日に乗りに来てください。

8月19日はバイクの日

昨日、8月19日は「バイクの日」であることをご存知でしたか?
この日に合わせて様々な場所で、安全運転の呼びかけやイベントが行われていました。

読売新聞のweb版にもバイクの日の記事が載っています。
8月19日は「バイクの日」 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ここで紹介されているグッドライダーミーティング(安全運転講習会)ですが、
ホンダドリームでは
二輪 スマートライディングスクール│Honda

Honda Dream モーターサイクリストスクール
などを開催しています。

自己流のライディングを見直したい、久しぶりにバイクに乗るのに昔の勘を取り戻したい
などなど参加理由は人それぞれですが、皆さん安全運転のスキルアップはいかがですか。

道の駅 アグリの郷栗東

昨日18日までお休みをいただいておりました。
本日から通常営業となります。
お盆休み最終日という方も多いと思いますが、
お暇な方はぜひご来店ください。

お盆休みの間に、「道の駅アグリの郷栗東」に行ってきました。
ドクターイエローが見られる「日本でただ一つの新幹線ビューの道の駅」として人気だそうです。
ここで販売されているオリジナルジェラートが美味しいと聞き、食べてみました。
今回選択したのは栗東名産のいちじくジェラート。

DSC_0038.jpg

暑さで速攻溶けていきます・・・

あっさりとした甘さで、いちじくの風味を生かしたジェラートです。
種のつぶつぶ感も楽しい。

道の駅ですので、もちろんホンダドリームのスタンプラリーのポイントもゲットしてきました。

ちなみに、ETC2.0を搭載の車であれば、
栗東ICから高速を降りて、アグリの郷栗東に立ち寄って栗東ICから再び高速に乗ると、
高速道路を降りていない場合の料金になるようです。

DSC_0039 - コピー

1時間以内に高速道路に戻ってこないといけなかったり
走ってきた方向に戻ってはいけない
など注意事項はありますが、機会があれば寄ってみてください。

Honda ライディングギア 2018秋冬 カタログが届きました

Honda 2018秋冬ライディングギアのカタログが届きました。

DSC_0819.jpg

まだまだ暑い日が続きますが
そろそろ涼しくなってきた時の服装を考えないといけないですね。
メッシュジャケットやメッシュグローブを着用されている方、
次のウエアもどうぞご検討ください。

しかし、この暑さはいつまで続くんでしょうか・・・

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -