2018/05/18
天気予報の予測精度が上がるそうです。
タイトルの通り、天気予報の予測精度が上がるそうですよ。新しいスパコンが6月から稼働し、
「詳細な降水分布を予測する「降水短時間予報」の予報時間を
従来の6時間先から15時間先まで延長(2018年6月時下旬開始予定)したり、
集中豪雨や暴風などの災害をもたらす現象の予測として、
複数予測の手法を取り入れた運用が可能になるという(2019年度の早期に実施予定)。 本文引用」
とのことです。
車と違い、雨風の影響を受けやすいバイク乗りにはありがたい話ですね。
マイナビニュース | 天気予報の予測精度向上に期待 - 気象庁が新スパコンを6月より稼動