2024年HondaDream卓上カレンダー届きました!

気がつけば、いつのまにやら2023年が終わってしまいますね
ということで、2024年カレンダーのお話です。

いつものドリーム卓上カレンダーですが・・・
line_oa_chat_231112_122336.jpg
今年はプラのケースではなく、紙のケースになりました。SDGsでしょうか。
中身は空けてみてからのお楽しみで!

当店で車両をご購入いただいた方にお渡ししております。
寒くなってきましたが、ご来店お待ちしておりますね。

年末年始のお休みのご案内

少し早いですが、年末年始のお休みについてご案内いたします。

当グループは、
 ●12月26日(火) から 1月5日(金) まで
お休みをいただきます。

年始は 1月6日(土) から営業再開です。

自賠責の更新や点検・オイル交換等のご予約はお早めにお願い致します。

ちょろっとバイクに乗りました。

みなさまこんにちは、営業スタッフAです。

9月上旬の話になりますが、走行時間1時間くらいのちょろっとツーリングをしてきたのでその感想を書いておきます。

ここ数年、妊娠・出産を3人分繰り返しあまりバイクに乗れていなかったのですが、
バイクに乗りたい欲が出てきてしまい前日にショートツーリングに行くことに決定。
せっかくなので XL750 TRANSALP が当店のレンタル車両になっていたので借りることにしました。
一人では 心もとない つまらないので夫を道連れに、タンデムで交互に運転です。

自宅が湖南エリアにあるもので、どこに行くのが良いかなーと考えたのですが、
とりあえず暑くないところを走りたい・・・ということで信楽方面に行くことに。
栗東信楽線から信楽に出て、大津信楽線で戻ってくるルートです。
大津信楽線は長い間工事をしていて、この3月に開通したらしく、
夫がここを通ってみたいとのことでルートが決定しました。

行きは私が運転手。
信楽栗東線は道が古く、ちょっと怖い所もあるのですが、
山の中なのであまり暑くなく気持ちよく走れました。
信号も少ないですしね。渋滞が無いって素晴らしい。

昼食は信楽で人気らしいごはん処で和定食を。
お米が美味しかったー!
とろろはご飯を無限に消費させようとしますね。
line_oa_chat_230911_161318.jpg

食後は夫に運転を頼み、信楽の大狸を眺めつつ大津信楽線に。
line_oa_chat_230911_154149.jpg

新しい道路は広くて走りやすくて気持ちいいですねー。
後ろに乗っていると周りの景色もより楽しめるのが嬉しい所。
車と違ってほぼ360度視界が開けているので、雲の見え方も違っていたり。
大したことじゃないんですが、やっぱりバイクは楽しいなーと思いました。

寄り道なしなら恐らく1時間ちょっとのルートなのですが、
気軽な分またすぐ行こうかな、と思えるツーリングでした。
最近バイクに乗れてないなーという方も、
お気に入りのショートコースをつくっておくといいのではないでしょうか!

TRANSALPも大変楽しいバイクでした!
私(身長153cm)が乗るということでローダウンシートを装着していたのですが、
これで結構頑張れます(笑)
坂道のカーブで一旦停止とかでない限りいけそうです。
おそらく身長160cmもあれば安心して乗れるのではないでしょうか。
車両自体も見た目に反して軽いので、坂道でない限り取り回しも問題なし。
そして750ccなの?というくらいのパワー感。
NC750系統のゆったりエンジンとは全く別物です。
もちろんあのエンジンも良いんですけどね。系統が違うという話で。
TRANSALPはあまり注目されてないのですが、
ほんとに良いバイクだと思います。
足つきもそんなに気にしなくて大丈夫です。
私でも乗れるので!
ぜひ一度試乗およびレンタルしてみてください!

夏季休業期間お知らせ

ここ数日、とても暑い日が続いていますね。
みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけください・・・

さて、当店の夏季店休日をお知らせいたします。
誠に勝手ながら当店は
8月12日(土)から17日(木)まで
お休みさせていただきます。

当店休業期間までに点検・修理などご予定の方は早めにご連絡くださいね。

また、車両によっては夏季休暇までの納車も可能です!
どうしても盆休み中にバイクに乗りたい!というかたは、
バイク、ウエア、ヘルメット、グローブ、ブーツなど一式揃えられる当店へご相談ください!

5周年を迎えました

2018年にオープンして、いつの間にか5年経ちました。
月並みな言葉ですが、オープン当初の思い出が昨日のことのようです。

今年も当社グループとして2名の新入社員と、1名の職場復帰により、
5年前に比べると随分人数も増えました。

まだまだ至らぬ点もあり、お客様にご迷惑をおかけすることもあるのですが、
これからも精一杯頑張っていきますので、宜しくお願い致します。


この一ヶ月更新が滞り、最低更新頻度を更新してしまったのですが、
復帰したスタッフと共に、イベントや新商品案内をドンドン発信してきますので、お付き合いいただければ幸いです。

今後ともホンダドリーム近江八幡を宜しくお願い致します。

プロフィール

ホンダドリーム近江八幡

Author:ホンダドリーム近江八幡
滋賀県近江八幡市のホンダドリームです。ホンダの250cc以上のバイクをメインに扱っています。カワサキ、ヤマハ、スズキ、KTMの車両は当店隣接地の≪カワサキプラザ滋賀≫と≪ナカキホンダ≫へご相談ください。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -